# GDP 成長率

コロナ禍で「Amazonが最も成長した」「ECが成長した」の真偽は? 米EC専門誌が解説するグローバルECの実態
2024.07.11

コロナ禍で「Amazonが最も成長した」「ECが成長した」の真偽は? 米EC専門誌が解説するグローバルECの実態

米国のEC専門誌『Digital Commerce 360』が実施した北米のEC売上高調査によると、必ずしも「コロナ禍でEC事業者が成長した」とは言えないこと、Amazonがコロナ期間中に最も成長したとは言えないことがわかりました。実際には市場のEC売上高はコロナ禍以前から成長していたり、Am

OPEC、24年世界需要予想据え置き 夏の活発な移動見込む
2024.07.11

OPEC、24年世界需要予想据え置き 夏の活発な移動見込む

[モスクワ/ロンドン 10日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)は10日に発表した月報で、2024年の世界石油需要が前年比で日量225万バレル、25年は日量185万バレル、それぞれ増えるとする従来見通しを据え置いた。底堅い経済成長と好調な旅行需要に伴う航空用途が夏場の燃料消費を

タイ、潜在成長率3%は不十分 さらなる成長必要=中銀総裁
2024.07.10

タイ、潜在成長率3%は不十分 さらなる成長必要=中銀総裁

[バンコク 9日 ロイター] - タイ中央銀行のセタプット総裁は9日、現在の潜在成長率である約3%では長期的な成長持続には不十分だとし、より力強い経済成長が必要との見解を示した。セミナーで、潜在成長率は構造改革で押し上げられると指摘。「不十分だ。3%は富裕国で見られる成長

タイ経済、良くない状況と財務相 構造的問題で成長悪化
2024.07.10

タイ経済、良くない状況と財務相 構造的問題で成長悪化

[バンコク 10日 ロイター] - タイのピチャイ財務相は10日、国内経済は長い間良くない状況が続いているとし、構造的な問題に直面する中、成長が悪化しているとの見方を示した。同氏はビジネスセミナーで、政府は今年の経済成長率を現在予測している約2.5%から3%に押し上げよう

米経済成長率、下期に2%近辺に鈍化 株価は横ばい=GSAM
2024.07.10

米経済成長率、下期に2%近辺に鈍化 株価は横ばい=GSAM

Suzanne McGee[9日 ロイター] - ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)の幹部は9日、米経済成長率は今年下半期に2%程度に鈍化するとの予想を示した。企業利益の伸び悩みと政治を巡る不確実性により、株式指数はほぼ横ばいになるとした。

トランプ氏勝利なら中国と取引も、DBSトップ指摘
2024.07.09

トランプ氏勝利なら中国と取引も、DBSトップ指摘

[シンガポール 9日 ロイター] - シンガポール金融大手DBSグループのピユシュ・グプタ最高経営責任者(CEO)は9日、米大統領選でトランプ前大統領が勝利した場合、中国との取引に応じる可能性があり、中国に好都合となり得るとの見方を示した。シンガポールで開催された「ロイタ

今年、日本は「一人当たりGDP」で韓国と台湾に抜かれてしまう~超円安ではない!その背後にある根本的な「原因と欠陥」
2024.07.07

今年、日本は「一人当たりGDP」で韓国と台湾に抜かれてしまう~超円安ではない!その背後にある根本的な「原因と欠陥」

韓国と台湾の一人当たりGDPが、2024年中に日本を抜く。日本は、もはやアジアの代表国とは言えない。この状態を直視し、生産性の向上に取り組む必要がある。韓国と台湾の一人当たりGDPが今年中に日本を抜き、日本より豊かになる。今年の4月に公表されたIMFの世界経済見通し

韓国の家計債務2246兆ウォン、過去10年間の増加幅は先進国トップ
2024.07.06

韓国の家計債務2246兆ウォン、過去10年間の増加幅は先進国トップ

 韓国の政府、企業、家計の負債を合計した昨年末時点の国家総債務6033兆ウォン(約702兆円)のうち家計債務は37%(2246兆ウォン)を占める。先進国平均(27%)に比べ高い。韓国経済は家計債務の割合が相対的に高い。家計債務は政府や企業の負債よりも所得や資産価格の変動に弱い。 

タイ、現時点で利下げ必要ない 見通し変化なら政策変更=中銀総裁
2024.07.05

タイ、現時点で利下げ必要ない 見通し変化なら政策変更=中銀総裁

Orathai Sriring Kitiphong Thaichareon[バンコク 4日 ロイター] - タイ中央銀行のセタプット総裁は4日、国内経済の回復は緩やかで、成長率は依然潜在水準を下回っているものの、現時点で利下げの必要はないとの見解を示した。総

韓国・第2次ベビーブーマーの「定年退職ラッシュ」開始で、11年後には経済成長率「0%台」突入の可能性も
2024.07.05

韓国・第2次ベビーブーマーの「定年退職ラッシュ」開始で、11年後には経済成長率「0%台」突入の可能性も

韓国では今年を皮切りに今後11年間、第2次ベビーブーマーの954万人が引退し、深刻な労働力不足が予想される。彼らに代わって今後産業現場に投入される15歳-25歳までの世代人口は567万人で、第2次ベビーブーマーの60%にも及ばないことが明らかになり、超低出産傾向が韓国経済に暗い影を落としている

“実体経済が株高に追いついていない” 経済同友会・新浪代表幹事
2024.07.04

“実体経済が株高に追いついていない” 経済同友会・新浪代表幹事

日経平均株価が4日に終値の史上最高値を更新したことについて、経済同友会の新浪代表幹事は株価に実体経済が追いついていないと苦言を呈しました。経済同友会 新浪剛史代表幹事「実体経済をやっぱり重視してやっていかなくては、最終的にこの株高も継続しないわけですよ。(株高を)喜

韓国、今年の成長率を2.2%から2.6%に上方修正…輸出回復効果
2024.07.04

韓国、今年の成長率を2.2%から2.6%に上方修正…輸出回復効果

 韓国政府は、輸出回復を反映し、今年の経済成長率見通しを2.6%へと上方修正した。ただし、民間消費などの内需指標の見通しは従来のものを据え置いた。政府は下半期の景気対応手段として、建設投資の拡大を打ち出した。「健全財政」基調にこだわり、凍りついた内需景気を引き上げるための積極的な浮揚策は打ち出

年金制度は維持されるが、約30年後年金額は今より18%減
2024.07.03

年金制度は維持されるが、約30年後年金額は今より18%減

厚生労働省は、4日開催の年金部会で、将来の年金額を推計する、5年に1度の「財政検証」の結果を公表しました。出生率が多少改善し、経済成長率が過去30年と同じ程度の場合は、今の32歳の人が受け取る年金額は、現在よりも18%程度目減りするということです。ただし、むこう100年間の年金額は、法律で定め

【米国株】2024年7月~2025年6月末の米国株の値動きを予測! 大統領選挙前は調整するも、選挙後は来期2ケタ成長予想の企業業績に注目が移って株価は上昇
2024.07.02

【米国株】2024年7月~2025年6月末の米国株の値動きを予測! 大統領選挙前は調整するも、選挙後は来期2ケタ成長予想の企業業績に注目が移って株価は上昇

 【米国株】S&P500指数の2024年7月~2025年6月末の値動きを、アナリストなどの米国株の専門家が予測! ●米国の実質GDPは7四半期連続でプラス成長! インフレ抑制のための利上げによる景気減速は軽微なものに 年初から6月3日までにS&P500

国交相、統計誤りに再発防止策 GDP修正めぐり 回答者に分かりやすい資料など作成
2024.07.02

国交相、統計誤りに再発防止策 GDP修正めぐり 回答者に分かりやすい資料など作成

国土交通省の統計内容に誤りがあり、1~3月期の国内総生産(GDP)が修正された問題で、斉藤鉄夫国交相は2日の記者会見で、調査対象者の回答誤りが原因だったとして、再発防止に取り組む考えを示した。問題があったのは、建設工事の出来高を月ごとに推計する「建設総合統計」。前提となる調査で、

954万人「巨大なリタイアの波」始まる…GDP飲み込む=韓国
2024.07.02

954万人「巨大なリタイアの波」始まる…GDP飲み込む=韓国

1964年~1974年生まれの第2次ベビーブーム世代が今年から11年にわたり本格なリタイアの時期に入る。韓国で単一世代としては最大規模だ。これまで韓国経済の中枢の役割をした彼らが職場を離れ経済成長率も相当幅減ると予想される。韓国銀行は1日、「第2次ベビーブーム世代のリタイア年齢進

1~3月期実質GDP、年2.9%減に下方修正 建設統計の訂正で
2024.07.01

1~3月期実質GDP、年2.9%減に下方修正 建設統計の訂正で

 内閣府は1日、建設関連統計の訂正を受けて改定した国内総生産(GDP)2次速報を発表した。2024年1~3月期は、物価変動の影響をのぞいた実質(季節調整値)で直前の四半期(23年10~12月期)より0.7%減った。この状態が1年間続いた場合の年換算は2.9%減で、これまでの1.8%減から下方修

製造業景況感、2期ぶり改善 日銀短観、値上げ進展
2024.07.01

製造業景況感、2期ぶり改善 日銀短観、値上げ進展

 日銀が1日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)がプラス13と、3月の前回調査から2ポイント上昇した。改善は2四半期ぶり。素材産業を中心に値上げが進展したのが大きい。認証不正問題に伴うダイハツ工業の生産停止の影響が和らい

GDP、年2.9%減に下方修正 内閣府、1~3月期
2024.07.01

GDP、年2.9%減に下方修正 内閣府、1~3月期

 内閣府が1日発表した1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)再改定値は、実質で前期比0.7%減だった。年率換算では2.9%減となり、改定値の1.8%減から下方修正した。マイナス成長は改定値と同様2四半期ぶり。国土交通省の統計修正を踏まえ公共投資がマイナス転換したことが響いた。<

1-3月期のGDP改定値 マイナス1.8%→マイナス2.9%に下方修正 基礎統計の修正を受け
2024.07.01

1-3月期のGDP改定値 マイナス1.8%→マイナス2.9%に下方修正 基礎統計の修正を受け

今年1月から3月までのGDP=国内総生産の改定値が発表され、年率換算でマイナス2.9%に下方修正されました。GDPの基礎統計である「建設総合統計」が過去にさかのぼって修正されたことを反映しました。内閣府によりますと、今年1月から3月期のGDP=国内総生産の2次速報の改定値は、物価